多肉スタイリング協会®について

多肉スタイリング協会の目的

多肉スタイリング協会は、多肉植物の特性を理解し、その魅力を活かした寄せ植えのアレンジメント、ディスプレイを含めたスタイリングを学び、日々の暮らしに取り入れることで、より豊かに多肉植物のある暮らしを楽しむことを目的としています。

 この寄せ植えのスタイリングを体系的に学ぶことで、新たな多肉植物の魅せ方の提案や、楽しみ方を発信、また共有し、さらに深めることも可能になります。選び抜いた多肉植物に、器を合わせ、多肉植物のスタイリングの可能性を高めていきます。

 また、多肉スタイリングの世界を深化させるために、多肉スタイリング協会では、体系的な多肉スタイリングの学びの上に、その技術を伝える力、教える技術を学ぶことのできる多肉スタイリスト養成講座を開講します。

確かな技術を身に付けることのできるクオリティの高い教室の開催等を目指して、多肉スタイリングの技術の上にそれを伝える力を育みます。

 また講座終了後には、資格取得者の定期的なフォローアップコンサルティングを行い、プロフェッショナルとして活躍できるように支援を行います。多肉スタイリスト認定者が個々の特性を生かし、各地で多肉スタイリングの技術を教えることで、さらに多肉植物のスタイリングの魅力を多くの方に伝えていくことを目指しています。

多肉スタイリング協会の活動内容

1.多肉植物に関連するイベント、レッスン、セミナーの開催による多肉植物の寄せ植えの魅力の発信および普及活動

2.多肉スタイリング技術の発表の場としての展示会およびコンテスト開催

3.資格認定事業
・多肉スタイリスト認定講師の育成事業
・レッスンエキスパートの育成
・多肉植物の愛好者拡大のためのビギナー講座の開催
・寄せ植え講座開催に不可欠な業界知識、SNSリテラシー研修
・教育スキルのフォローアップ研修等の開催

活動内容をみる

協会の歴史

2020年8月 SSA設立

2020年10月 第1期基礎コーススタート

2020年12月 多肉スタイリング協会 および 多肉スタイリスト 商標取得

2021年10月 第2期基礎コーススタート

2021年11月 国営昭和記念公園花みどり文化センターにて 第1期卒業制作展

2022年10月 第3期基礎コーススタート

2022年11月 第2期合同展示 「Succulents Kingdom」

2023年5月 日本文芸社「セダム図鑑」監修

2023年10月 第4期基礎コーススタート

2024年3月 第3期合同展示 「Succulents marrige 」

2024年5月 国営昭和記念公園花みどり文化センターにて 第4期卒業制作展

2024年11月 第4期卒業制作展「Succulents Tree」

2025年5月 コテッジガーデンおよびガーデンメッセ八王子にて 第五期卒業制作展

2025年6月現在 協会員約400名 

協会員の種類

年会費3000円

普通会員

多肉スタイリングに興味をお持ちのかたならどなたでも入会可能です。

コースは以下3段階にわかれていて、修了することで次のコースに参加が可能になります。

1.多肉スタイリング基礎コース
      ↓
2.多肉スタイリング発展コース
      ↓
3.多肉スタイリングアトリエクラス

会員特典

  1. 協会主催の多肉スタイリングレッスンの受講
  2. インスタグラムの協会員専用アカウントにおけるライブレッスンの配信
  3. 会員のみの多肉植物および鉢等の販売の実施
入会申し込みはこちら

年会費10000円

多肉スタイリスト会員

 多肉スタイリスト講座プロフェッショナルを修了し、当協会の多肉スタイリスト認定を受けた方のみ入会可能です。


多肉スタイリスト®の詳細や認定条件につきましては「多肉スタイリスト®を目指す方へ」をご確認ください。

多肉スタイリスト®を目指す方へ

年会費 一口5000円

協賛会員

協会の趣旨の賛同いただける企業、生産者、クリエイターのみ入会可です。

※クリエイターについては理事会での審査があります。

  • 協会の組織

    Executiveスタイリスト

    KAORI(Bonheurs)

    Top スタイリスト

    Merci♡ nako

    Croppe Farm

    はっぺの多肉 

  • 理事紹介

    代表者 Kurumi Succulents 猪狩 真美 (kurumi)
    理事 cottage garden 松舘 ゆかり
    理事 Jewel Garden  山崎 亜矢子 (aco)

  • 協会概要

    名称 多肉スタイリング協会®(Succulents Styling Association)
    設立年月日 2020年8月25日
    所在地 〒254-0801神奈川県平塚市久領堤3-13-6(cottage garden)
    電話番号 090-9473-7354