
Succulents Styling Association
多肉スタイリング協会®
開催予定のレッスン
-
2025年11月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース 大阪 講師:Bonheurs KAORI
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり -
2025年11月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース 愛知 講師:Bonheurs KAORI
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース 相模原 講師:Bonheurs KAORI
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース 茨城 講師:merci Nako
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース 山梨 講師:メイのしっぽ YUKO
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 (全3回) 多肉スタイリング基礎コース さいたま 講師:croppefarm
販売元:多肉スタイリング基礎コース通常価格 ¥65,800通常価格単価 / あたり
-
2025年10月開講 アトリエクラス オンライン 金曜 奇数月参加 講師:Kurumi
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 アトリエクラス平塚 月曜 毎月参加
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
2025年11月開講 アトリエクラス 平塚 水曜 隔月奇数
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 アトリエクラス平塚 水曜 隔月偶数
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 アトリエクラス ガーデンメッセ八王子 水曜 毎月参加
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
2025年10月開講 アトリエクラス ガーデンメッセ八王子 水曜 偶数月参加
販売元:多肉スタイリングアトリエクラス通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり
NEW TOPIC
-
第6期 多肉スタイリング協会 基礎コース受講希望の方へ
① 既存会員の先行受付 7月1日 0:00~21:00の間、基礎コースの先行受付を開始いたします。 会員番号の若い方から順に、ご希望のコースへご案内いたします。 多肉スタイリング協会ホームページにログインのうえ、「レッスンコース」よりご希望の基礎コースを選択し、お申し込みください。 ② 新規入会の方の受付 新規ご入会かつ基礎コース受講希望の方は、以下の手順でお手続きください。 1. 7月1日 0:00~ 多肉スタイリング協会ホームページの「入会案内」ページより入会登録を行ってください。 2. 会費のお支払い 登録後、入会金 3,000円 + 年会費 3,000円(計 6,000円)を指定口座へお振り込みください。 3. 登録完了メールのご確認 振込確認後、登録完了メールをお送りします。基礎コースは先着順受付ですので、ご希望の方は必ず7月1日 21:00までに • 会員登録 • お振り込み •...
第6期 多肉スタイリング協会 基礎コース受講希望の方へ
① 既存会員の先行受付 7月1日 0:00~21:00の間、基礎コースの先行受付を開始いたします。 会員番号の若い方から順に、ご希望のコースへご案内いたします。 多肉スタイリング協会ホームページにログインのうえ、「レッスンコース」よりご希望の基礎コースを選択し、お申し込みください。 ② 新規入会の方の受付 新規ご入会かつ基礎コース受講希望の方は、以下の手順でお手続きください。 1. 7月1日 0:00~ 多肉スタイリング協会ホームページの「入会案内」ページより入会登録を行ってください。 2. 会費のお支払い 登録後、入会金 3,000円 + 年会費 3,000円(計 6,000円)を指定口座へお振り込みください。 3. 登録完了メールのご確認 振込確認後、登録完了メールをお送りします。基礎コースは先着順受付ですので、ご希望の方は必ず7月1日 21:00までに • 会員登録 • お振り込み •...
-
オンライン会員システムへの移行のお願い
協会員の皆様へオンラインシステムへの移行に関する重要なお知らせ 拝啓平素より、多肉スタイリング協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、当協会は業務の効率化とサービス向上を図るため、会員管理を含む各種手続きをオンラインシステムに移行する運びとなりました。これにより、よりスムーズな情報管理と迅速な対応が可能となります。 つきましては、2025年7月1日より、すべての会員様に新しいオンラインシステムへの登録をお願い申し上げます。お手数をおかけしますが、以下の手順に従い、速やかな登録をお願いいたします。 【登録手順】 以下のリンクよりシステムにアクセスしてください。既存協会員様専用申請フォーム 表示されるフォームに、必要事項(協会員番号、氏名、連絡先等)を入力してください。 登録内容を確認し、送信ボタンを押して登録を完了させてください。 ※期限内にご登録いただけない場合、一部のサービスがご利用いただけなくなる可能性がございますので、ご注意ください。 ご不明点がございましたら、当協会事務局までお気軽にお問い合わせください。 今後とも、当協会の活動にご支援を賜りますようお願い申し上げます。 敬具 多肉スタイリング協会事務局TEL: 090-9473-7354Email: お問い合わせフォームよりお願いします
オンライン会員システムへの移行のお願い
協会員の皆様へオンラインシステムへの移行に関する重要なお知らせ 拝啓平素より、多肉スタイリング協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、当協会は業務の効率化とサービス向上を図るため、会員管理を含む各種手続きをオンラインシステムに移行する運びとなりました。これにより、よりスムーズな情報管理と迅速な対応が可能となります。 つきましては、2025年7月1日より、すべての会員様に新しいオンラインシステムへの登録をお願い申し上げます。お手数をおかけしますが、以下の手順に従い、速やかな登録をお願いいたします。 【登録手順】 以下のリンクよりシステムにアクセスしてください。既存協会員様専用申請フォーム 表示されるフォームに、必要事項(協会員番号、氏名、連絡先等)を入力してください。 登録内容を確認し、送信ボタンを押して登録を完了させてください。 ※期限内にご登録いただけない場合、一部のサービスがご利用いただけなくなる可能性がございますので、ご注意ください。 ご不明点がございましたら、当協会事務局までお気軽にお問い合わせください。 今後とも、当協会の活動にご支援を賜りますようお願い申し上げます。 敬具 多肉スタイリング協会事務局TEL: 090-9473-7354Email: お問い合わせフォームよりお願いします
Succulents Styling Association(SSA)
多肉スタイリング協会へようこそ
多肉スタイリング協会®(SSA)は2020年8月に設立され,多肉植物の寄せ植えを美しくスタイリングするための講座開講や、講師育成を通じて、多肉植物の寄せ植え並びに多肉植物の魅力をより広く普及することを目的としています。
-
入会のご案内
入会案内をみる多肉スタイリング協会®(SSA)は2025年8月に6年目を迎えます。
会員向けコンテンツ、キット販売、会員向けのスタイリングクラブの開催などより充実になるように日々進化しています。
多肉スタイリングに興味をお持ちのかたならどなたでも入会可能です。協会員にご興味のある方は、以下の入会案内をお読みください。 -
協会員になるとできること
SSAについてみる
1.インスタグラムの協会員専用のアカウントで行われる無料の寄せ植えライブ配信
2.会員ならどなたでも参加できるスタイリングレッスン(単発)の受講
3.会員のみ購入可能なオンラインキットの販売
4.会員価格でのコースレッスンの受講
5.多肉植物寄せ植えスタイリングのスペシャリスト 多肉スタイリストの取得
6.多肉植物寄せ植えレッスンのスペシャリスト レッスンエキスパートの取得
7.多肉植物寄せ植えの展示、イベントの開催 -
協会の活動内容
協会の活動内容をみる
1.多肉植物に関連するイベント、レッスン、セミナーの開催による多肉植物の寄せ植えの魅力の発信および普及活動
2.多肉スタイリング技術の発表の場としての展示会およびコンテスト開催
3.資格認定事業・多肉スタイリスト認定講師の育成事業
・レッスンエキスパートの育成
・多肉植物の愛好者拡大のためのビギナー講座の開催
・寄せ植え講座開催に不可欠な業界知識、SNSリテラシー研修
・教育スキルのフォローアップ研修等の開催
協会員活動報告
すべてを表示する-
単発での対面アトリエクラス参加希望の方へ
アトリエクラスに単発での参加希望の方 普段はオンラインだけどたまには対面で参加したい方へ 7月20日予定 空席のあるアトリエクラスのクラスをUPしますので 日時、会場を選んで申し込んでいただく形になります。 またこちらについては このブログで改めてお知らせしますので しばらくお待ちください。
単発での対面アトリエクラス参加希望の方へ
アトリエクラスに単発での参加希望の方 普段はオンラインだけどたまには対面で参加したい方へ 7月20日予定 空席のあるアトリエクラスのクラスをUPしますので 日時、会場を選んで申し込んでいただく形になります。 またこちらについては このブログで改めてお知らせしますので しばらくお待ちください。
-
アトリエクラス申し込み方法
【アトリエクラス 申し込みについてのご案内】 アトリエクラスの申し込みが始まります!以下の内容をご確認のうえ、スムーズなお手続きをお願いいたします。 🌿 お申し込み期間 7月9日 0時〜土曜日 24時までこの期間中に、ホームページから第一希望のクラスへのお申し込みをお願いします。 --- ✍️ 第二希望がある方は必ずご記入を! もし、第二希望以降で参加可能なクラスがある方は、お申し込み時に「注文メモ欄」へ必ずご記入ください。 --- 🎯 抽選と日程の調整について お申し込み締切後、定員を超えているクラスについては日曜日に抽選を行います。抽選に外れてしまった方には、第二希望以降のクラスや別日程をご相談させていただきます。 --- 📩 スケジュール確定のご連絡について すべての調整が完了次第、7月20日(土)に、全員の方へ最終的な参加クラスをメールでご連絡いたします。 --- ご不明な点がありましたら、お気軽にDMまたはコメントでお問い合わせくださいね。みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌿
アトリエクラス申し込み方法
【アトリエクラス 申し込みについてのご案内】 アトリエクラスの申し込みが始まります!以下の内容をご確認のうえ、スムーズなお手続きをお願いいたします。 🌿 お申し込み期間 7月9日 0時〜土曜日 24時までこの期間中に、ホームページから第一希望のクラスへのお申し込みをお願いします。 --- ✍️ 第二希望がある方は必ずご記入を! もし、第二希望以降で参加可能なクラスがある方は、お申し込み時に「注文メモ欄」へ必ずご記入ください。 --- 🎯 抽選と日程の調整について お申し込み締切後、定員を超えているクラスについては日曜日に抽選を行います。抽選に外れてしまった方には、第二希望以降のクラスや別日程をご相談させていただきます。 --- 📩 スケジュール確定のご連絡について すべての調整が完了次第、7月20日(土)に、全員の方へ最終的な参加クラスをメールでご連絡いたします。 --- ご不明な点がありましたら、お気軽にDMまたはコメントでお問い合わせくださいね。みなさまのご参加を心よりお待ちしております🌿
-
6期アトリエクラス 平塚水曜増設決定
6期アトリエの日程にみなさんのコメント状況を確認し 平塚本部 水曜クラスを増設しております。 日程は、一覧の方にも追記していますが 10月22日 11月19日 12月17日 1月28日 2月25日 3月18日 4月22日 6月3日と なります。 よろしくお願いします。
6期アトリエクラス 平塚水曜増設決定
6期アトリエの日程にみなさんのコメント状況を確認し 平塚本部 水曜クラスを増設しております。 日程は、一覧の方にも追記していますが 10月22日 11月19日 12月17日 1月28日 2月25日 3月18日 4月22日 6月3日と なります。 よろしくお願いします。
-
6期アトリエクラス日程一覧
今期のアトリエクラスの募集は 毎月、隔月、オンラインの方 ホームページにて 抽選方式 7月9日0時より 7月12日の24時まで 申し込みをお願いします。 午前の枠は 10時〜12時 午後は 13時〜15時 レッスン代金は 受講料2000円➕鉢苗資材費実費になります。 今回のテーマ(予定) 鉢の入荷状況により変更する場合もあります。 10、11月 錆と多肉植物のスタイリング 12、1月 フェアリースタイリング セメント鉢 2、3月 6color mini スタイリング 4、5月 Bird bath スタイリング 毎月の方は偶数月に規定の課題 奇数月はご自身のお好みの鉢にスタイリングしていただきます。 日程一覧 *平塚本部月曜 10月20日 11月10日 12月8日 1月19日 2月16日 3月9日 4月13日 5月25日 *平塚本部火曜 10月14日 11月11日 12月9日 1月20日 2月17日 3月10日 4月14日 5月26日...
6期アトリエクラス日程一覧
今期のアトリエクラスの募集は 毎月、隔月、オンラインの方 ホームページにて 抽選方式 7月9日0時より 7月12日の24時まで 申し込みをお願いします。 午前の枠は 10時〜12時 午後は 13時〜15時 レッスン代金は 受講料2000円➕鉢苗資材費実費になります。 今回のテーマ(予定) 鉢の入荷状況により変更する場合もあります。 10、11月 錆と多肉植物のスタイリング 12、1月 フェアリースタイリング セメント鉢 2、3月 6color mini スタイリング 4、5月 Bird bath スタイリング 毎月の方は偶数月に規定の課題 奇数月はご自身のお好みの鉢にスタイリングしていただきます。 日程一覧 *平塚本部月曜 10月20日 11月10日 12月8日 1月19日 2月16日 3月9日 4月13日 5月25日 *平塚本部火曜 10月14日 11月11日 12月9日 1月20日 2月17日 3月10日 4月14日 5月26日...
協会レッスンコース紹介
多肉スタイリング協会では、4つのコースレッスンと2つのイベントレッスンを開催しております。
コースレッスン
-
多肉スタイリング基礎コース
sadfasdf -
多肉スタイリング発展コース
sadfasdf -
多肉スタイリングアトリエクラス
sadfasdf -
Lesson expert
sadfasdf
イベントレッスン
ONLINE SHOP
協会員のみ購入可能なオンラインキットの販売をはじめ、協会員割引でご購入いただける商品もご用意しております。協会員ではないかたもご購入いただける商品もご用意しております。
多肉スタイリング協会へ入会
多肉スタイリング協会は、パソコンとスマートフォンからご利用いただけます。ご利用方法がわからない方は、サポートセンターまでお問い合わせください。
デジタル会員証はマイページからご確認頂けます。
様が受講可能のレッスンコース
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。